マーガレットハウエル2021年11月11日日記・記録田舎住みのオタクには不相応だけど……。マーガレットハウエルは憧れのブランドの1つだったので。 試着したきれいめのモッズコートがサイズピッタリで半額(それでも高…続きを読む
コルセアとソッピース・キャメル2021年11月10日プラモデル本格的な塗装とデカール貼りをやりたくて手を出したスケールモデル。 とは言っても戦車も車もバイクも興味ないので何かちょっとでも引っかかるものないかな~と考えて思…続きを読む
模型とFAGの進捗2021年11月4日プラモデル画像は300円で売ってた小さい飛行機。塗装や接着の練習台にしよう。 しばらくはこの趣味にリソース投入することになりそう。 組み立てるよりランナーのままのほうが…続きを読む
2体目2021年10月31日プラモデルやっと迅雷の本体が完成。 ゲート処理の方法とかヤスリはどの順番がいいかとかあれこれ試しながら作ってるので死ぬほど遅い。 あと今回明らかにいくらなんでも嵌め合わ…続きを読む
プラスチック2021年10月30日プラモデルFAGはほんとにちっちゃい。左はサイズ比較のために置いたカード。 パーツは大きくても2~3cm、小さいのだと数mm単位もザラにあって、それを破損に注意しながら…続きを読む
プロ野球2021年10月28日未分類ヤクルトとオリックスが優勝してレギュラーシーズンは終わった。 日ハムに関しては……書くことが何もない(ここ数年ずっとそう)。例の事件くらいか……。 実家帰って…続きを読む
女の子を作るのが楽しい2021年10月27日プラモデルユニコーンガンダムは面白かったけどやっぱりなんか違うな……と思ってもう一度FAGに戻ってきた。キットは中古で3300円と比較的お手頃な価格だった迅雷。 うーん…続きを読む
ユニコーンガンダム2021年10月26日プラモデルとりあえずガンプラでもやってみるか…と思ってせっかくだから虹ヶ咲で縁のあったユニコーンガンダムを選択。 さすがに作りやすかった、というか凄い。合わせ目がほぼ全…続きを読む