

女の子プラモデル作り始めてから半年でついにこうなりました。ここまで早かったのか遅かったのかはわかりません。
去年悪いフォロワーにアゾンのアサルトリリィ1/6シリーズが良いと吹き込まれたのが去年、散々迷ったけど興味のあることは手を出してみようという好奇心が勝ったので購入に踏み切ることに。とは言ってもサイズは小さめのお人形さんだし価格も抑えめ。
それでも入れ目アイ・植毛ヘッド・布の衣服と関心のあった要素はすべて揃ってるのでOK。あと単純に造形が良いしめちゃくちゃかわいい。とりあえず絡まってた髪をピンセットで軽く梳かしただけでもうゾクゾクする体験だった。
ついでに先日の旅行で連れて行かれたボークスで見たこの子も欲しかった(7万7000円)。
まあしばらくは神琳で色々様子見てからということで。
DCPRGにSIMI LABが来てた時代が懐かしい
ローマの休日も良かった。
アイネスお姉ちゃん健康的にエッチですごくいいと思う。
競馬はまだまだ興味持って楽しく見れてるんだけど中でも海外遠征が特に面白い。
2月のサウジカップデー、3月のドバイワールドカップデー共に日本馬がやたらめったら勝ちまくって本当楽しかった。深夜にG3~G1クラスのレースをまとめてどどっと観戦できるのも祝祭感があって楽しい。知ってる馬が多くてそれなりに思い入れ持って見れたので感慨もひとしお。それにしても日本の競馬って強いんだな。
【ドバイワールドカップデー回顧】国際レースで日本馬が5勝を挙げる快挙! | JRA-VAN Ver.World
コンプ。